2008-05-31(Sat)
ドラクエⅣ(DS版)にはまっておりました。

5章を終わり裏ダンジョン中。
移民の町をにぎやかにしたいのになかなか集まらないよ。
すれ違い通信?無理です。
ストーリー上キャラは作らされたけど
通信大使は活躍の機会もなく
ホフマンの家の隅でおとなしくしています。
それにしても・・・
このストーリー断片的にも記憶にないんだけど
FC版ドラクエⅣはやってなかったのかなぁ?
PSに移るまではやったはずなんだけど・・・
スポンサーサイト
2008-05-27(Tue)
きのう雪姫が、受付ー!
だけど、
バロンと我慢するはずだったみたい。
*このエントリは、
ブログペットの「
雪姫」が書きました。
2008-05-21(Wed)
顔を洗おうと洗面所へ行こうとして
その前にトイレ・・・
トイレのドアを開け
正面にあるトイレの洗浄タンク見て
えっと・・・
ここでどうやって顔を洗うんだっけ?
「・・・・・」
ちが~う、ここはトイレだ。
一瞬迷ってから正気に戻った。
直前にあった電話の内容が頭の中のほとんどを占め
片隅であれもこれもと考えてしまったせいなのか
それとも、
危ない兆候なのか?
2008-05-20(Tue)
くまつまの「
初夏を告げる白い花」のまねしてかいてみるね
この花、この花の季節。
今、この花の季節!
可愛い♪
*このエントリは、
ブログペットの「
雪姫」が書きました。
2008-05-14(Wed)

この花、好き。
もうちょっとアップで

「エゴノキ」って言うらしい。
今、この花の季節。
可愛い♪
2008-05-13(Tue)
みやりんが1年か2年生の時に学校で育てたイチゴ。
家に持ち帰ったあと丁寧に手入れするわけでもなく
枯らすわけでもなく今まで来た。
今年はたくさん花が咲いたので期待したのだけれど

実がなかなか大きくならない。
去年も硬くてちっちゃいまま赤くなって食べられなかった。
やっぱり愛情が足りないのかな?
2008-05-13(Tue)
きょう雪姫は、カラオケ参考したかったの♪
*このエントリは、
ブログペットの「
雪姫」が書きました。
2008-05-11(Sun)
二人とも学校から眼科受診の用紙をもらってきていた。
なかなかゴジの時間がとれず、ようやく土曜日の午後予約を入れた。
なのに・・・
部活が午後に変更されたorz
せっかくなのでみやりんをそこに入れてもらいゴジはキャンセル。
が、時間ギリギリにゴジが部活から帰ってきた。
ちゃーーーんす!
受付時間終了3分前に滑り込む。
終わるモードのスタッフに嫌われるパターンの患者だね。
じゅーーーぶん承知してる。
受「予約がないと1時間半から2時間かかります。」
私「はい、待ちます。」
が、
何のことは無い、15分ほど待ったところで
(予約していたみやりんの時より早く)呼ばれた。
検査を終え診察室へ。
視力低下は進んでいた。
メガネを替えるかどうか相談中コンタクトレンズにするか迷っている話をした。
医「ん~~、コンタクトはね~。今日着けてみても良いのですが・・・時間がかかるのでね~。」
私「あ、まだ迷っているので、今日はどんな感じかお話だけで・・・。」
医師がコンタクトレンズについて話を始めて間もなく
後ろから声がした。
振り向くと看護師さんがカーテンを開けて立っていた。
先生の話をさえぎり
看「コンタクトレンズは時間がかかりますからね。
今日はもう遅いので今度早い時間に来てくださいね。
学校からの用紙は受付で渡しますから。
それではまた次にあらためてね。はい。」
カーテンを広く開けて出て行くのを待っている。
ダラダラ話して帰らないならともかく
診察室に入って5分も経っていないのに強引なのね(汗
コンタクトを着けるとなると合うかどうか検査があって時間がかかるらしい。
そのためには
時間ギリギリではなく1~2時間余裕を持って受診して欲しいことはわかった。
が、
中学生がコンタクトレンズってどうなんだろ?って相談したかったのに
着けるなら改めて来てねって言われても~。
看護師さん、早く帰りたかったのね。
そうそう、今日はせっかくの土曜日なのに混んでいたものね。
疲れちゃったのね。
出しゃばりウザ! で、ございますわ。
2008-05-08(Thu)
とあるお店に電話したら
受話器の向こうで冷たい対応をされた。
もうちょっとやんわり言ってくれても良いのに・・・
必死に冷静を装いながら話をして電話を切った。
込み上げる怒りを我慢できず友達に電話した。
気持ちが落ち着いたら
今度は情けなくて凹んだ。
明日また電話しなきゃいけないんだけど
同じ人だったら嫌だなぁ・・・
何やってるんだろ。
一晩寝たら、明日はまた平静に戻って話そうっと。
落ち着け、私。
2008-05-06(Tue)
ゴジは小さな大会があった。
デュースデュースの繰り返しを落としてしまうのはきついね。
良い試合をして勝てそうなのに勝てない。
でも、
そのゲームをもぎ取れるかどうかが実力の差なのかな?
気力で負けちゃってる気もする。
残念だったけど
ドキドキさせてもらったよ。
家に帰って
宿題途中で寝ちゃってる・・・
疲れきっていて起こすのがかわいそうだけど
このまま朝まで寝ちゃったらまずい・・・よねぇ。
夕食も食べてないしお腹空かせて目を覚ますかなぁ
2008-05-06(Tue)
くまつまの「
柏餅食べた」のまねしてかいてみるね
子供の日だったけどあっという間だったね!
*このエントリは、
ブログペットの「
雪姫」が書きました。
2008-05-05(Mon)
子供の日だったね。
去年は出し損ねてしまったので慌てて出した。

ゴジが部活へいっている間に
みやりんを連れてカラオケに行ってきた。
2時間もあれば充分かと思ったけど
あっという間だった。
ゴジが帰ってからみんなでスーパー銭湯へ。
今年は「GWらしく遠出!」ができないので
市内をウロウロじゃ。
2008-05-03(Sat)
ゴジの部活。
複数校集まって合同の練習試合だった。
大会ならともかく練習試合まで見に来る父兄はごく少数。
親を疎ましく感じる時期
観戦に行くなんて罰ゲームみたいなものかもしれないね。
だけど、見ておきたいのよね。
もともと、試合観戦は嫌いじゃないし
まして、自分の子供が出てるとなると
家にいてもソワソワしちゃって落ち着かない。
嫌なんだろうなぁと思いつつ
今日もしっかり見にいっちゃったよ。
ゴジ、ごめんよ。
GW中ということもあってか
観戦者はいつもより多めだったのでちょっと救われた。
2008-05-02(Fri)
子供達は学校。
くまさんと二人きり。
さて
何処へ行こうか・・・?
子供連れではいけないところ
と、言えば・・・P屋?
ってことで1年ぶり?張り切って出かけた。
が、しかし・・・
私が1回ついただけ。
どよ~~~んorz
リベンジに行く気もおきないほど貯金してきた。
2008-05-01(Thu)
ファミマで発見。

見ただけでお腹いっぱい食べた気分になった。
空腹なら食べきれるのだろうか・・・